|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 王 : [おう] 1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) ・ 王女 : [おうじょ] 【名詞】 1. princess ・ 女 : [じょ] 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter
マデレーン王女(Prinsessan Madeleine, ''Madeleine Thérèse Amelie Josephine Bernadotte'', 1982年6月10日 - )は、スウェーデン(ベルナドッテ王朝)現国王カール16世グスタフとシルヴィア王妃の末子。スウェーデン王位継承順位4番目。公式の称号は Hennes Kunglig Höghet Madeleine, Sveriges Prinsessa, Hertiginna av Hälsingland och Gästrikland(ヘルシングランドおよびイェストリークランド公爵マデレーン王女殿下)。 == 経歴 == 姉に王位継承者と定められているヴィクトリア王太子、兄にカール・フィリップ王子がいる。幼少の頃から乗馬に親しんでいる。 2001年6月にスウェーデンの高校を卒業し、ロンドンに語学留学したが、パパラッチに追いかけられ、中途で帰国した。2002年春からストックホルムで法律のコースを受講し、夏ごろからデザイン、ファッション、宣伝の分野で実際的な訓練を受けた。2003年1月からストックホルム大学に入学して美術史を専攻している。ドイツ語と英語に堪能で、中級程度のフランス語も話せる。 2006年1月より6か月間ニューヨークに住み、ユニセフで働いていたが、現在はボランティア団体“Min Stora Dag”(アメリカの“Make a Wish”に相当)に後援者として携わっているほか、王室の公務などにおいても、父王の代理としての役割を務めているほか、建国記念日、国王誕生日、王太子誕生日の式典やノーベル賞授賞式〔2012年のノーベル賞授賞式後の晩餐会では生理・医学賞受賞者の山中伸弥のエスコートをした。〕にも参加している。また2011年にはフィラデルフィアのスウェーデン系アメリカ人博物館のニューギャラリーの開館にスウェーデンを代表して参加している。 世界の王室のなかでも女優クラスの美貌で知られ、ファッション雑誌ELLE(スウェーデンエディション)の2010年1月版のカヴァーモデルになった。 2009年8月11日に、2002年から交際を続けてきた弁護士・ヨーナス・ベリストロームとの婚約を発表したが、2010年4月26日までに、ベリストロームとの婚約を解消したことが発表された。スウェーデン王室は理由を明らかにしていないが、ベリストロームの浮気が原因だとの説が同国では浮上している。 2012年10月25日、ニューヨーク在住で投資銀行勤務のイギリス人クリストファー・オニールとの婚約を発表した〔http://www.svd.se/nyheter/inrikes/vem-ar-chris-oneill_7613170.svd〕。 2013年6月8日にスウェーデンのストックホルム宮殿のチャペルで結婚式が行われた〔スウェーデンのマデレーン王女が結婚、ウエディングドレスは「ヴァレンティノ」 AFPBB 2013-6-10〕。カトリック教徒であるオニール〔"He does not need to convert from Catholic to Protestant". (in Swedish) 〕との結婚で、イギリスのヴィクトリア女王の三男コノート公アーサーの子孫であるため保持していたイギリス王位継承権を喪失している〔2011年10月28日にオーストラリアのパースで行われた英連邦王国首相会議で、カトリック信徒との結婚による王位継承権の喪失の条項の撤廃また男女の別なく長子先継とする改正が合意された。ただし、この改正は遡及適用はされず、その時点での法定推定相続人であるチャールズ王太子の子孫にのみ適用される。そのため彼女にはこれはあてはまらない。〕。世界屈指の美貌の王女の結婚は曲折を経て結婚した姉ヴィクトリア王女の結婚式と合わせて、スウェーデン王室の人気向上に寄与するものだと言われている〔『日立 世界ふしぎ発見!』第1283回「恋する夏のスウェーデン 白夜のロイヤルウェディング」 (TBS、2013年7月27日放送分)〕。 2013年9月3日、マデレーン王女夫妻に第一子が2014年3月に誕生予定であることが発表された。 2014年2月20日、マデレーン王女はニューヨークで第一子となる女児を出産した〔http://www.kungahuset.se/royalcourt/royalfamily/latestnews/latestnews/announcementfromthemarshaloftherealm.5.19aaa1d3143e3582c02ad3.html〕。2月26日、祖父カール16世グスタフ国王より王女の名はレオノール・リリアン・マリア(Leonore Lilian Maria)であることが公にされ、ゴットランド公(hertiginna av Gotland)の称号が授けられた。2015年6月15日、第二子となる男児を出産した〔Kommuniké från Riksmarskalken 〕 。6月17日、祖父カール16世グスタフ国王により王子の名がニコラス(Nicholas)であり、オンゲルマンランド公(hertig av Ångermanland)の称号が授けられたと発表された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「マデレーン (スウェーデン王女)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|